普通の家庭料理からレストランまで、食材なども含めていろいろ掲載予定!
いつも食べるのに夢中で?!写真んん!!と思い出すとお皿は空。
こんな訳で更新はゆっくりですが・・・頑張って集める予定です。
(サルデーニャ旅行時に食べたお料理はサルデーニャ旅行記内に掲載しています。

                
ポルチーニと私
この後このきのこをフライにして食べました。さくさく、味が濃く美味しかったです!
でかいぞ〜〜〜ポルチーニ
巨大ポルチーニ、フェデの顔より大きい!!(フェデの顔もぎりぎり公開?!)
まだまだ永遠に・・
フェデの家の玄関前にもきのこ発生〜〜ツヤがあって美味しそうでしたが、これは食べれない種類ものだそう。
〜10月2日〜22歳お誕生日
フェデの実家から徒歩数分のレストラン。有名レストランのようで、イタリア全土からお客さんが来て毎日込み合います。田舎の高級レストランですが、名物は魚介類!!私は定番のシーフードサラダを前菜に頼みました。肉がしっかりぎっしりしていて味が濃い〜〜のが素晴らしかった!これだけでお腹いっぱいになる量でしたよ。
〜10月2日〜22歳お誕生日
前菜だけでお腹がいっぱいになってしまったので、プリモを飛ばしてセコンドをオーダー。写真では分かりにくいのですが魚から数種類の貝、イカ、大えびがサラダとマリネになってでてきました。あまりの量に3人分ではないかと思ったほど・・これも感激の美味しさだったけれど半分はフェデのおばあちゃんに手伝ってもらいました(笑)
〜10月2日〜22歳お誕生日
お誕生日ケーキ!!ミルフィーユの間に甘くないカスタードクリーム!!シーフード三昧で胃が爆発しそうだったのに、ケーキも全部食べてしまいました・・・太ったこと確実です。
〜10月2日〜22歳お誕生日
22本分のキャンドルではなくて、22歳の形のキャンドル。ケーキにはチョコレートで「お誕生日おめでとう」とイタリア語で書いてありました。ピンクと白の色合いが可愛くて食べずに保存しておきたかった・・(笑)
〜10月2日〜22歳お誕生日
全員集合〜〜!!
お姫様席に座っているのが私でございます。左端からフェデのマンマ、パパ。右端からフェデのおじいちゃん、おばあちゃん、おばあちゃん(マンマのお母さん)。写真撮影はフェデさん。
〜10月2日〜22歳お誕生日
ウエハースで作られたケーキのお花を食べてみる・・・が・・まずぅっ!!味も何もなかったよ・・
日本の梨 (Pera Giapponese)
日本の梨はイタリアでも美味しいと有名らしいです。手に入れるのが難しいOR不可能な果物ですが、フェデのお爺ちゃんが大量の日本梨を栽培していて食べ放題です!!!あまりの大量数で1つ1つの大きさが小さくなってしまいましたが
甘さ、美味しさは同じでした!懐かしくっていくつも食べてます。
クロ苺の実 (Mora)
くろ苺の実もイタリアで初めて見ましたよ。実自体は酸っぱいけれどジェラートの中に入れると最高のデザートになる美味しさ!!お店で買うと高いようですが、フェデのお庭には自然に育っている天然の実がなっています。大粒で最高でした。
プラム (Prugna,Susina)
プラムと言う果物、イタリアで初めて食べましたが甘くて最高です。匂いも美味しい甘い匂いなので置いておくだけで素敵な芳香果物?!すじが多く繊維豊富。と〜〜っても甘い果物です。日本では見たことないな・・・
和野菜シリーズ 〜大根〜 (Daiyon??) 
エッセルンガで見つけた感激の大根!涙ぐんでしまった野菜(笑)日本のより短く細いです。前は大根なんてスーパーに置いてなかったのに、アジアブームの到来ですね〜〜^0^確かにお寿司や刺身の「つま」として大根の千切りは必要です!で、イタリア語で何と言うか・・・値段には「Daiyon」と・・・・だいよん?大根の間違え?・・・不明です。
和食材シリーズ 〜豆腐〜 (Tofu)
写真のものはアジア食品店で買った物でちゃんと「冷奴用」「スープ、味噌汁用」「焼き用」と木綿、絹豆腐のように固さが違って売っていました。味はほとんど同じで、滑らかさが足りないけれど、満足の豆腐です。シンガポール製品でした。値段は1,2ユーロから1,4ユーロで賞味期限も余裕にあります。(左下はこくまろカレールー^0^)最近は普通のイタリアスーパーでも豆腐が買えるようになってきました。でも・・・固いスポンジのような豆腐?も多いようで・・・
和野菜シリーズ 〜ねぎ〜 (Cipollotti Bianchi)
日本の長ネギは手に入りませんが、イタリアのネギはどんな小さいスーパーでも八百屋でも置いてある嬉しい野菜です。和食に欠かせない野菜なので我が家にはいつも大量に冷蔵庫に入っています。日本の長ネギと違って味が濃く匂いが強いかもしれません。とっても短いので食べるところが少なく、玉ねぎのように根の辺りがまん丸になってしまっている物も多く・・・なるべく細く新鮮なものを探すのに必死です。
和野菜シリーズ 〜もやし〜 (Germogli Di Soia)
定番のもやしも、大型スーパーでは比較的簡単に手に入ります。エッセルンガのもやしは根がしっかりしていて、新鮮でした。もやしの太さは細め。傷むのも早いので早めに食べましょう〜〜
和野菜シリーズ 〜にら〜 (Erba Cipollina)
これも念願の野菜です。「ハーブ&パセリ」コーナーにありました。日本と同じ味だといいのですが・・どうでしょうか。値段も高く、日本のにらより短いです。調味料としてニラを乾燥させたものも瓶に入って売っていました。
和野菜シリーズ 〜生姜〜 (Zenzero)
小さいスーパー、一般の八百屋では置いてませんが、巨大スーパーや、アジア食品店では売っています。まだまだ、知名度は低いよう。イタリア語での名前はゼンゼロ。でもスーパーでは「ジンジャー」と書いてありました。フェデの友達は誰も生姜を知らず、匂いをかいで洗剤の匂いだと!そ、そんな・・・和食には必需品です!
イタリアレタスとブラジルレタス (Lattuga)
イタリアのレタスって日本やアメリカのレタスとは種類が違います。実物を見ても、「これがイタリアのレタス」と言われないと、私には一生わからなかったかも(笑)何て言うか・・もっと柔らかく、葉っぱそのもの。「シャキシャキ、パリパリ」感が欠けていて、残念だけど諦めてました。しかし!!!!今日のスーパーにあるじゃないですか!日本のレタスが!名前は「ブラジルレタス」と書いてありました。イタリアレタスよりちょいとお値段は高めです。(右が日本のレタス)
ベーコン (Pancetta Affumicata)
後の写真に出てくるベーコンの塊はパンチェッタで目で見るだけだと間違えます・・・私がそうでした(笑)同じベーコンでもアッフミカータと書いてあるものが、日本でも食べている普通のベーコン。普通の小さいスーパーでは置いていないので、見つけた時は感激でした。イタリア人は焼いて、サンドイッチやサラダにはあまり入れないらしく・・1パック240円くらいで高かったです。
チェンチ (Cenci)
2月のカーニバル時期に食べるお菓子です。ドーナツみたいな揚げパンもあります。薄くてしつこい甘さではないので、5枚は軽く食べてしまいます!(イタリアお菓子の中では一番大好き!)ちょっと手で強く持つと折れてしまうくらいの薄さ。両端のギザギザが特徴です。
生ハムとパンチェッタ (Prosciutto Crudo E Pancetta)
スーパーのお肉売り場でスライスしてもらうとこんな感じ。隣のベーコンは日本のように薄くで売ってません。パスタように角切りで売ってるか、ちょっと厚めに塊で売ってます。このベーコンで玉ねぎと炒めて料理したんですが、イタリアで初めてのベーコン・・・超ショッパイ!!!!
←現在3月6日、イタリア在住歴がまだ浅い頃の感想です。(笑)そう、私が食べたのはパンチェッタでベーコンではありません・・・でも今日、念願の普通ベーコン発見です!
ある日の夕食 
私達の夕食はこんな感じ。日本ではあまり食べなかったパスタもほぼ毎日!うちのサラダはかならず卵サラダでビネガーオリーブオイルのシンプルドレッシングです。最初日本人の私にはオイルだけのドレッシングに驚いたけど、今は大好きな味。フルーツも日本より安くて、写真のメロンは・・50円くらい!


トップへ
戻る




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送